《戸建リノベーション》アンティーク家具の似合う 暮らしを楽しむお部屋
ご自宅のリフォームのご相談を頂きましたS様ご夫婦のお家です。
お子様達が独立されて2人暮らしとなった事を機に、楽しく暮らせるインテリアにリフォームされたいとご相談を頂きました。
アンティークの家具やお花たちが彩るお家は明るく賑やかなS様のお人柄のようです。
▼before
▼after
腰壁には框のフレームを付けてカーキ色に塗装しました。
奥の壁にはウィリアムモリスの壁紙を張っています。
▼before
▼after
リビングは全体をライトブルーに張り替えました。
窓のカーテンはウッドブラインドに交換してすっきりとした窓辺に。
クリスマス時期だったので、可愛いツリーがありました。
アンティーク家具がどれも素敵です。
2025年1月追記
リフォーム後のお客様に、インタビューをしました。
【お客様インタビュー】
■リフォームのきっかけ
築20年で室内の壁紙やカーテン・浴室を交換したいと思っていました。お店の前を通りがかり、店内が好みで思い切って入ってみたら、担当者の対応が良かったのでお願いすることにしました。
■リフォーム後の住み心地はいかがですか?
浴室は暖かくて、継ぎ目がなくてとても掃除がしやすいです。リビングに取り付けてもらった腰壁やブラインドの雰囲気がとても気に入っています。家全体が素敵になったし、使いやすくなって、暮らしやすくなりました。
■当社にご依頼を頂いた決め手を教えてください!
たくさん希望を聞いてくれたし、提案がどれも気に入るものでワクワクしました。他社では浴室交換が難しいと言われたのですが、何度も調べてくれて対応するメーカーを見つけてくれました。そのおかげで明るくて快適な浴室に満足しています。
■打合せ中の印象はいかがでしたか?
3Dのイメージを見せてくれたりとても分かりやすくて楽しかったです。
■工事中の印象はいかがでしたか?
追加工事も色々聞いてくれて頼みやすかった。テレビの配線をまとめてくれたり、気になっていたところがスッキリしました。
■一番のお気に入りポイントがあればおしえてください!
キッチンの腰壁のデザインです。この提案で心をつかまれました。それからウィリアムモリス壁紙の提案も気に入っています。お気に入りのリビングに何を飾ろうか考えるのがとても楽しい毎日です。
S様、ありがとうございました。